SASAKI2020年6月17日2 分【社内取り組み】「実行計画」というプレゼンの場いつもお世話になっております。 弊社の「尼崎事務所」の社員は半数以上が外国人なので、 工夫をしながら、様々な「スキルアップのための環境構築」に取り組んでいます。 今回は、毎週水曜日に行っている「実行計画」をご紹介します。 参加者は全員で16名で内訳として 「ベトナム人 7名...
SASAKI2020年6月12日1 分【日本語教室】オンライン×オフライン授業の難しさお世話になります。 弊社の日本語教室はレベル別にクラスを分けています。 尼崎工場の少し日常会話ができるメンバーと和歌山工場のメンバーで授業を行いました。 オンライン×オフラインの授業だったので、慣れず難しいと感じる部分は多々ありましたが、改善あるのみで継続していきます。 人...
SASAKI2020年6月10日2 分【日本語教室】仕事終わりだからこそ楽しく日本語を学んでほしい6月からの取り組みで、平日4日間は仕事終わりに日本語教室を開催しています。 本日は尼崎工場の7名が参加しました。 弊社では、ベトナム人社員が多いので、ほとんど日本語を使わなくても生活に困りません。せっかく日本で働いているのにもったいない!!! 日本にいる間(3~5年間)にあ...
SASAKI2020年6月6日1 分【日本語教室】ソルテック日本語教室を開校しました!!いつもお世話になります。 この度、ソルテック工業のベトナムスタッフ日本語力向上を目的として、 日本語の先生(日本人)を採用致しました。 尼崎工場のメンバーを中心に、 和歌山工場のメンバーはオンラインでの参加を予定しております。 先生が一方的に話をするだけの授業ではなく、積極...
SASAKI2020年6月6日2 分ベトナムスタッフ総勢16名で『玉掛け技能講習』を受講いつもお世話になっております。 ソルテック工業ではスタッフのスキル向上の取り組みの一環で、 6月1日から4日間「玉掛け技能講習」を受講しました。 ※和歌山工場から5名、尼崎工場から11名の総勢16名のベトナム人スタッフが参加。 社内ではベトナム語の案内文で周知しています。 ...
SASAKI2020年5月23日2 分ベトナムと日本の懸け橋(海外事業部)お世話になります。ソルテック工業の SASAKI です。 今回のテーマは「海外事業部」のお仕事紹介です。 ※注)凸凹若手お笑いコンビではございません。 【左:マイン←ベトナム人】【右:ポック←韓国人】 「海外事業部」は、弊社の募集職種の中で学生に圧倒的に人気の職種ですが 実...
SASAKI2020年5月22日2 分特別教育 アーク溶接(実技)お世話になります。 ソルテック工業の SASAKI です。 本日(5/22)はベトナム作業員を対象に「アーク溶接の特別教育」を実施しました。 新型コロナウィルス対策として、「不要不急の移動」や「三密」を避けるため、尼崎工場と和歌山工場の実施日を分けました。この特別教育は数日...
SASAKI2020年5月20日4 分お客様の声(現場で働く技能実習生)お世話になります。ソルテック工業は2003年から技能実習生の受入れをしています。 今回は実際に技能実習生と一緒に働いて頂いたお客様からの声を記事にしたいと思います。 お取引企業 A様 1.今回ソルテックから入構したベトナム人技能実習生はお役に立てたでしょうか? ⇒皆さん非常...